金持ちの特徴とは?『漫画バビロン大富豪の教え:ジョージ・S・クレイソン』

バビロン大富豪の教え お金

今日は『漫画バビロン大富豪の教え』についてです。
・お金持ちになりたい!
・幸せになりたい!

「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則を手に入れたい、そんなあなたにお薦めの本です。

バビロン大富豪の教え

プロローグ
金に動かされる現代人

第一章
バビロン一の大金持ち

第二章
学びの殿堂

第三章
試練

第四章
帰還

第五章
ザ・ウォール

第六章
奴隷だった男

第七章
伝承

第八章
王子の商隊(キャラバン)

エピローグ
最後の黄金法則

バビロニア王国とは

バビロニア王国とは紀元前18世紀から紀元前4世紀ごろに、現在のイラクあたりに存在した王国の名前です。
首都はバビロン。資源が乏しかったことから他地域との交易が盛んであり、数学や金融が発達した。
神殿では穀物などの貸付をおこなっていたことから銀行の起源とも言われている。

本文より

この本のあらすじ

この本はバビロニアの武器商人の息子・バンシルが、バビロンの大富豪・アルカドの教えを実行していき、実際にお金持ちになっていく物語です。
途中、上手い話しに騙されて無一文になってしまったり、恩師であるアルカドや両親が戦争で亡くなってしまい、孤独になり、借金まみれになりながらも、お金持ちへの道を歩んでいきます。

黄金に愛される七つの道具

お金持ちになるための七つの道具がこちらです。
1.収入の十分の一を貯金せよ
2.欲望に優先順位をつけよ
3.貯えた金に働かせよ
4.危険や天敵から金を堅守せよ
5.より良きところに住め
6.今日から未来の生活に備えよ
7.自分こそ最大の資本にせよ

まずは収入の十分の一を貯金する事からスタートです。
収入の9割で生活しても幸福度は変わらないんだそうです。

そして欲望には切りがありません。
欲望に優先順位をつけてやる事やらない事を決めないと、いくら稼いでも稼いでも幸せにはなりません。
「諦めろ」とか「妥協しろ」という風に聞こえるかもしれませんが、実際のお金持ちの人ほど、中古の家に住んで、質素な暮らしをしている事が多いんだとか。

まとめ

お金持ちになるためのこの本は、金持ちになるための小手先のテクニックと言うよりは、考え方や働く姿勢について教えてくれる内容になっています。
お金持ちになるための第一歩はお金持ちの思考法を脳内にインストールする事なのかもしれません。

今日のあなたへの質問
「今月から収入の十分の一を貯金する事はできますか?」
少しでも参考になったら嬉しいです。
それでは今日もご機嫌な一日を!

お金持ちになりたい人はこちらの5冊もおすすめです!

通勤中に本が聴けるアプリ – audiobook.jp

オーディオブック聞き放題(無料体験期間付き)

コメント