今日は個性を収入に変える生き方「ブログ飯」についてです。
・副業を始めたい!
・ブログを始めてみたい!
・ブログで稼げるって本当?
と、今の会社のお給料だけでなく、新しい収入の柱を探している、そんなあなたにお薦めの本です。
ブログ飯の由来
ブログ飯というキャッチーなタイトルはダブルボケで有名なお笑い芸人「笑い飯」さんからヒントを得たんだとか。
巷で言われている話によると「笑い飯」とは、「笑いで飯を食う」に由来しているらしく、ブログで飯を食うなら「ブログ飯」だろ!?という事で本のタイトルが決まったんだとか。
僕は「笑い飯」大好きなんで、一気に著者に共感を覚えました。
奈良時代の話とか鳥人の話とかめっちゃ好きです。
こうやって見ず知らずの人の共感を得て、話に引き込んでいくのもブロガーのスキルのひとつなんだとか。
だからなるべく出身地や趣味や好きな事とか、自己開示は沢山した方がいいみたいですね。
「ブログ飯」目次
第一章
私が「ブログ飯」になるまで
第二章
ただのブログを「飯が食えるブログ」に変える
第三章
継続して成果を出すブログの違い
第四章
個人でお金を稼ぐということ
第五章
SNSことはじめ
第六章
突き抜ける技術
「飯が食えるブログ」を作るために
「飯が食えるブログ」を作りたいと思ったら、まずはこんなことを自分に問いかけてみましょう
1.自分は文章を書くのが好きか
→Yes
2.人に伝えたいことはあるか
→Yes
3.なにか表現したいことはあるか
→Yes
4.一晩中でも話していられるような趣味があるか
→ん~そこまでのものはないかなぁ。。。
5.自分の経験や知識の中で人に喜んで貰えるようなことはあるか?
→Yes
著者曰く1つでも当てはまればOKとの事ですが、僕の場合は4/5がYesだったんでブログを書くのは向いてるんじゃないでしょうか。
最低でも30記事は書けるテーマを見つけるとよいそうです。
「やらなきゃ」と思っているようなテーマではブログは長続きしません。
気づいたらこんなに記事を書いてた!と言えるような、そんなテーマが理想的なんだそうです。
何のために書くのか
書くべきテーマが見つかったら何のために書くのか、つまり「書く目的」を決めましょう。
・同じ趣味を持っている人と交流したい
・人気ブロガーになって本を出したい
・会社の収入が不安定だからブログで稼ぎたい
・とにかく自己表現したい
ブログを始める理由は人によって様々だと思いますが、「書く目的」をしっかりもっていないと、長続きしないんだそうです。
ブログで結果が出るには数か月~数年の長い期間が必要です。
目的がしっかりしていないと、「飽きてしまった」「書いている時間がなくなった」などの理由で、簡単に更新が途絶えてしまいがちなんだとか。
僕の目的はというと
・会社の給料以外の副収入を得たい
・読んだ本の内容をアウトプットする事によって知識を定着させたい
・自分が本の内容を実行するためのきっかけにしたい
・読んだ人が本を読むようになって生活が豊かになるようなきっかけを提供したい
みたいな、書く方にも読む人にもメリットのあるようなブログが作れたらなぁと思ってます。
ブログを続けるストレス
ブログを続ける事にももちろんストレスはあります。
知らなかったことを勉強したり、今までやったことがなかったことを体験するのは大変です。
ブログを続けていると、先輩ブロガーがやっているようにこんなことしたい!あんなことしたい!が出てきますが、いちいちやり方を調べて勉強して、実装していくのはなかなか大変です。
書くネタが思い浮かばずにイライラする事もあれば、全く何も書きたくなくなることもあります。
最初のうちはなかなか結果(収益)に繋がらず、こんなことをやって本当に稼げるようになるのだろうか?と思う、不安な日々が続きます。
でも、それらのストレスも、毎日、朝から晩まで拘束されて、嫌な上司や使えない部下にストレスを感じながら、行きたくもない飲み会に連れ回されるような生活をすることを考えれば、健全なストレスだと思いませんか。
と、染谷さんは仰ります。
この辺りも、我々サラリーマンの心情をズバリ言い当てた、共感を呼ぶ表現で素直に「すごいなぁ」と思うところです。
鬼嫁さんからのコメント
染谷さんの奥さん(鬼嫁さん)が書く最終ページのコラムはなかなか面白いです。
染谷さんがブログを始めた当時のことや、辞めそうになった時のことなどが赤裸々に語られており、
「この本の内容は私(奥さん)が著者に教えたことがほとんどなので、私の方が印税をもらってもいいぐらい!」
と、言ってしまうぐらい、かなり強めな奥さんみたいです。
でも、仲はよさそう。。。
ブログで独立したいと思っているあなたの周りにも、それを支えてくれる家族の存在があるかもしれません。
そういった周りの人たちの事も考えるいいきっかけになるコラムだと思いました。
まとめ
正直言ってこの本、結構厳しい事も書いてます。
「なんとなく儲かりそうだから・・・という理由でやるぐらいなら時間の無駄だからブログを書くのはやめた方がマシ!」
ぐらい、強めのコメントも書いてありますので、ブログ始めたばかりに読むのはおすすめしないかもしれないです。
何を隠そう著者の染谷さんがめちゃくちゃブログ頑張ってまして、「ここまでやらんといかんのか!?」と、初心者ブロガーのやる気を挫くには十分過ぎる努力の過程が書いてあります。
でも、その苦労の末に辿り着いた、ブログを始める上での心構えがしっかり学べる一冊になっていますし、
「なぜそのブログをあなたが始める必要があるのか」
「誰にあなたのメッセージを伝えたいのか」
等々、考えさせられるような質問やワークも入っているので、読みながら質問に答えていくだけで、自分のブログのテーマやコンセプトが出来上がってしまうかもしれません。
ブログで飯を食いたいから「ブログ飯」。そんな「ブログ飯」の一員になりたい方の必読書と言えるかもしれません。
今日のあなたへの質問
「ブログを通じて、あなたのどんなメッセージを誰に伝えたいですか?」
少しでも参考になったら嬉しいです。
それでは今日もご機嫌な一日を!
コメント